【重要】ご見学ご希望の皆様へ
この度の新型コロナウイルスの影響拡大に伴い、現地ご見学について 見合わせて頂いておりましたが、
新しい生活様式を取り入れながら 予約制で再開させていただきました。
このような情勢の為、ご見学される皆様方やご入居の皆様方のご健康を考慮いただき、
不急のご見学はご遠慮ください。
また、以下のことをご承知おき頂きますようお願い申し上げます。
@ご見学ご希望日の数日前に、必ず日時をご予約下さい。ご予約のないご見学は、お断りさせて頂きます。
Aご見学は、1日1組で、4名までとさせて頂きます。それ以上の人数でのご見学が必須の方は、日を改めて対応させて頂きます。
Bご予約日に発熱または、風邪のような諸症状がある場合、必ずご見学中止のご連絡を頂きますようお願い申し上げます。前日までに同様の諸症状がある場合も、ご連絡をお願い申し上げます。ご来館時に同様の諸症状があると判断した場合には、ご見学は中止とさせて頂きます。
Cご見学される方は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
情勢等により、やむを得ず急遽ご見学を取りやめる場合もあります。
ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
急に冷え込み風邪をひきやすい状況です。
インフルエンザや新型コロナウイルス等の影響も懸念されております。
不要不急のお出かけを見合わせたりなど対策をとったうえで、
空いている時間に適度に運動してみましょう。
密集・密閉・密接を避け、マスク、咳エチケット、 手洗い・うがいも忘れずに!!
体調管理を心がけましょう。
ところで、身近にいらっしゃるご高齢者様の介護予防は、
どのようにお考えでいらっしゃいますか?
もし、下記のきっかけに心当たりがあるとすれば 早めの介護予防が必要ではないでしょうか?
たとえば、
★最近入院することがあり、元気にはなったが一人では不安だ。
★食事の買物がつらくなったり、作るのも面倒になった。
★足腰が弱くなり、今の住居に階段や段差があり、危ない。
★一日一回も誰ともお話しない日がある。
★家にこもりがちで、人と関わりが少なく孤独感がある。
★いざという緊急時に本当に誰か、すぐに駆けつけてくれる人がいない。
そんなご心配がきっかけで、ご相談された結果、みなさんご入居されていますよ。
■ご親族おそろいのときに、お話してみては?
■ ご自身または、ご親族のことでお悩みの方は、お気軽にご相談下さい!!
離れて住む親御さんを呼び寄せてこちらにご入居いただいた方も
いらっしゃいますよ。
まずはご相談ください!
まずは、お電話でご相談を!!
お問い合わせは
フリーダイヤル:
0120−370−077(水・日・祝定休日)
誠に勝手ながら、下記の期間休業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
2019年12月26日(土)〜2020年1月3日(日)
休業期間中にいただいたお問合せ、資料送付についての対応は1月4日(月)以降となります。また、ご見学は1/5以降にご予約をお願いいたします。予めご了承くださいますようお願いいたします。
『神戸魚崎メディエートプラザ』は、阪神地域に特化した
空き家問題の解決支援サイト『空き家どうする?』の特別サポーターです。
現在、ご自身やご親族の所有不動産で空き家問題が起こっている
または起こりうる方。
空き家問題をどうすれば解決できるか?「空き家サポーター」の不動産・建築・法律・金融
などの専門家にお気軽に相談できるサイトです。
ぜひ一度、ご閲覧ください。
こちらのバナーから『空き家どうする?』のサイトを開くことができます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓